司法書士/行政書士/土地家屋調査士アストラグループ
名古屋・大阪・東京で家族信託・民事信託・任意後見契約・認知症対策・相続対策
のことなら司法書士法人アストラ
052-212-8956

BLOG
ブログ

ホーム > ブログ
  • 2019.05.27
  • ブログ

4月より入社しました、佐崎です!

初めまして、先月から 司法書士法人アストラ でお世話になっております。

佐﨑 和帆 と申します。まぎらわしいですが、男です。すみません。

またこの事務所の男性比率が上がりました、、。

 

私は現在、資格勉強中のため、司法書士先生方の業務の補助を主に担当しておりますが、この度、ブログの方も任せていただけることになり、

おどおどしながら筆をとった次第でございます。

 

諸先生方のご指導の下、一生懸命、ややのんびりと司法書士という職業について学んでいる最中ですので、このブログに関しましては、

温かい目でお読みいただけると光栄です。

 

そういうことですので、ためになるブログをご所望の方は、こんなものはスッと読みとばしていただいて、先生方のブログをお読みいただくことを強くオススメいたします。

(バックナンバーにいろいろなことがすごくわかりやすく書いてあります!)

 

まだ知識もなく、右も左もわからない自分ですが、これから経験を積んで、これを読んでくださっているかもしれない皆様のためにお仕事できるのを楽しみにしております。

これからどうぞよろしくお願いいたします!!

 

 

これだけですと「内容が薄い」と代表から怒られそうなので、この事務所で学んだ用語などをいくつか、、。

 

[登記]

不動産(土地や建物)の表示や権利(所有権など)、会社などの基本的な情報をお役所の帳簿に記載すること。

 

この登記をお役所に対して「登記してくれ~」とお願いするのが、司法書士の主な業務の一部になります。

 

では、なぜこういう制度があるかについては、次回以降のブログで書かせていただけたら、と思います!

(次を書かせていただけるならばですが、、笑)

(お楽しみに、、)