名古屋・大阪・東京で家族信託・民事信託・任意後見契約・認知症対策・相続対策のことなら司法書士法人アストラ

採用情報 初回無料相談お問い合わせ

お電話でのお問合せはこちら

名古屋052-212-8956

大阪06-6459-9936

東京03-6280-3862

平日9:00〜18:00
土日祝夜間の予約対応の可能です!

NEWS
新着情報

2020.08.13

ブログ

名古屋法務局 本局について

 

こんにちわ、高橋です!

 

今週は凄く暑い日が続きますね。

外に出るだけで汗が止まりません💦

日差しも強くて肌が痛いので、日焼け対策は必ずしてます!

今年の夏も日焼けしないように頑張ります!

 

 

 

さて、今回は謄本や添付書類を取りに行く、名古屋法務局本局がどのような場所なのかお伝えしようと思います。

 

本局には行ったことがありますか?

 

 

場所は、愛知県庁のすぐ近くで地下鉄名城線の「市役所駅」の5番出口からでてすぐの場所にあります。

 

私たちが使う階は基本2階と3階を使います!

 

 

2階には、入ってすぐに印紙を買う場所と証明書発行の機械があります。

 

謄本や抄本、法人の印鑑証明書等を請求する際にはその値段の印紙を買わなくてはいけません。

 

 

ちなみに、、、

私は印紙を買う時、値段を言うより「印鑑証明書2通ください。」と受付の方に言うとその分の印紙を出して頂けるので、値段より物を言うようにしてます!

 

 

証明書発行機では、法人の印鑑証明書を発行することができます。

 

印鑑カードがある場合には印鑑カードを差し込み、欲しい証明書を入力します。

入力が終わるとレシートが出てくるので、受付の方に下4桁の番号が呼ばれるまで待つだけです。

 

印紙は印鑑証明書をいただく際に交換でお渡しする事になるので、きちんと持っておきましょう。

 

 

また、謄本や抄本は2階入口左手にカウンターがあります。

その下の段に証明書発行申請の紙があります。

そこに自分の欲しい土地・建物の住所等を書きます。

 

その申請書に欲しい謄本分の印紙を貼り、受付に持っていくと発行していただけます。

 

 

 

3階には、商業と不動産の登記手続きの受付があります。

 

入ってすぐに商業があり、奥に行くと不動産があります。

ここでは、申請した際の添付書類の提出や受け取り、添付書類が間違っていた際の補正、法人の方では印鑑カードの発行をしていただけます。

 

 

本局に行く際、県庁を見てよくテレビに映っているところだ!と少し感動したことがあります。

ぜひ、本局に行く機会がありましたら県庁も見てみてはいかがでしょう。

初回相談無料

お問い合わせ

CONTACT

生前対策・相続手続き・家族信託・任意後見契約・認知症対策等などの
お悩みは、些細なご相談でも構いませんので、
メールまたはお電話(平日8:30〜18:00)にて、
まずはお気軽にお問い合わせください。
土日祝夜間も予約対応可能です。