家族信託について
Q. 家族信託をお薦めするケースを教えて下さい。
以下のことを考えられている方に家族信託をお薦めします。 「遺言以外の方法による財産承継を検討している」 親御様が健康なうちに、相続人全員で将来の遺産の分け方(遺産分割)を円満に決めておきたい方。 アパート等の収益不動産が、相続時に相続人の共有になるのを避けたい方。 「ご自身や家族の判断能力の低下に備えた対策を考えたい」 親御様が認知症になった後でも柔軟に財産管理や処分をしたい方(認知症になってからでは親名義の預金の解約や不動産の売買が難しくなります)。 認知症の奥様に遺産を遺したい方。 「二次相続の対策を考えている」 長男夫婦に子がいないので、長男に遺した遺産は長男死亡後、自分の弟に遺したい方。 「事業承継対策を考えている」 生前贈与で社長である長男に自社株を渡したいが、経営権はまだ自分の手元に置いておきたい方。 経営安定のために自社株が経営に関係のない親族に分散しないようにしたい方。
一覧に戻る