司法書士/行政書士/土地家屋調査士アストラグループ
名古屋・大阪・東京で家族信託・民事信託・任意後見契約・認知症対策・相続対策
のことなら司法書士法人アストラ
052-212-8956

Q&A
よくある質問

ホーム > よくある質問 > 家族信託について > 私を受託者とする家族信託をする予定ですが、受託者としての仕事・やるべき事は何ですか?

家族信託について

Q. 私を受託者とする家族信託をする予定ですが、受託者としての仕事・やるべき事は何ですか?

家族信託の受託者は、「分別管理義務」と言って、信託財産に属する財産と受託者固有の財産とを分別に管理しなければなりません。また、日々何をしたか、何にお金を使ったか記録する「受託者の記録義務」があります。 これら受託者の仕事等の家族信託全般について初めだけでなく、信託の途中も我々がサポートして行きますのでご安心下さい。

一覧に戻る